2024年 09月 27日
"Miserable Miracle" will be screened... ○2024/10/11 フレンチ・アニメーションの夕べ “ひろしまアニメーションシーズン2024”をふりかえって @東京日仏学院エスパス・イマージュ Film Festival/映画祭 ●2024/9/7-13 Off-Courts Trouville festival, Projections extérieures Village sous les étoiles ●2024/9/18-22 Digerati Experimental Media Festival, Denver, Competition Program ●2024/9/28 20th New York City Short Film Festival ●2024/9/23-29 アニマシロス 国際アニメーション映画祭2024+アゴラ、インターナショナルコンペティション、シロス島、ギリシア Animasyros International Animation Festival + Agora, International Competition Section ●2024/9/25-29 Ottawa International Animation Festival 2024, Best of Ottawa 2023 Program, Canada オタワ国際アニメーション映画祭2024、ベスト・オブ・オタワ2023プログラム、カナダ ●2024/10/3-12 Animatou, International experimental short films competition, Geneva. アニマトウ ジュネーブ国際アニメーション映画祭2024、実験短編コンペティション、ジュネーブ ●2024/10/11-14 Sapporo International Short Festival, International competition, Japan 札幌国際短編映画祭、インターナショナルコンペティション、札幌 ●2024/10/16-19 プリマニマ・最初のアニメーション国際映画祭、ブダエルシュ、ハンガリー Primanima World Festival of First Animations, Masters Competition, Budaörs, Hungary ●2024/10/12-18, 11/2-11/4 Image Forum Festival 2024, East Asian Experimental Competition, Tokyo, nagoya, Kyoto イメージフォーラム・フェスティバル2024、東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション、東京、名古屋、京都 ●2024/10/25-29 BIAF2024 Bucheon International Animation Festival, South Korea 富川国際アニメーション映画祭、短編コンペティション ●2024/11/1-5 新千歳空港国際アニメーション映画祭2024、インターナショナルコンペティション、北海道 New Chitose Airport International Animation Festival, International Competition, Hokkaido ●2024/11/15-18 Feinaki Beijing Animation Week festival, Short Film Competition ●2024/11/8-13 Cross-Border Film Festival Tribute to a Vision festival , special program ●2024/11/22-12/2 London International Animation Festival, Competition Program, London ロンドン国際アニメーション映画祭、コンペティションプログラム、イギリス Exhibition/展覧会 ◯ 2024/4/20-10/12 「アニマ 絵が動き出すとき」、 La Fabric、アヌシー "ANIMA --Quand le dessin s’anime." @ La Fabric, Annecy, France Other/その他のお知らせ ◯ 2024/10/11-2025/1/5 展覧会 「ボリス・ラベ『糸迷宮』」、Drawing Lab、パリ Boris Labbé "Ito Meikyu / Wandering Thread" @Drawing Lab, Paris #
by orikasaryo
| 2024-09-27 00:00
2024年 08月 05日
Ryo ORIKASA / 折笠良 [Profile] Born in Ibaraki, Japan, 1986. Graduated from Ibaraki University, College of Education, 2009. Tokyo University of the Arts, Graduate school of Film and New Media, Department of Animation, 2011. Awarded the Fellowship of Overseas Study Programme for Upcoming Artists (La Cinémathèque québécoise, Montreal, Canada) by the Agency for Cultural Affairs, Japanese Government, 2015-2016. "Datum point" (2015) received several awards include the Ōfuji Noburō Award, The Mainichi Film Awards 2015, the Golden Zagreb Award, Animafest Zagreb 2016, the Best Experimental or Abstract Animation Award, Ottawa International Animation Festival 2016. Recent film, Miserable Miracle (2023), inspired by the work of Henri Michaux, was co-produced by Miyu Productions (France), the NFB (Canada) and New Deer (Japan). orikasaryo[at]hotmail.co.jp [Works/Filmography] 2011 Scripta volant / Writings fly away ● https://vimeo.com/141520276 2015 Suijun-genten / Datum Point ● 2016 Notre chambre / Echo Chamber ● 2017 Koto no Shidai / The State of Things ● https://www.youtube.com/watch?v=GoMcern6kbk 2017 Jimen no soko no byoki no kao / Sickly Face at the Bottom of the Ground ● 2018 Endgame Study ● 2023 Misérable miracle / Miserable Miracle [Exhibition] Solo Exhibition 2017.4.22-7.29 “Ryo Orikasa, Drawings”, Au Praxinoscope Gallery, Tokyo Group Exhibition 2016.12.10-2017.2.5 “19th DOMANI:The Art of Tomorrow”, The National Art Center, Tokyo 2017.12.14 - 2018.2.18 “DOMANI PLUS”, Chiyoda City’s Hibiya Library&Museum, Tokyo 2018.4.27-6.21 "New Japan. Observer effect", Solyanka State Gallery, Moscow 2018.6.29 -10.14 "Audio Architecture", 21_21 DESIGN SIGHT, Tokyo 2018.7.28 -10.14 "Sakutarō wo Art suru (Artist meets Sakutarō Hagiwara)", Maebashi City Museum of Literature, Gunma 2018.12-15-2019.1.20 "Japan Media Arts Festival in Yambaru", Okinawa 2019.2.23-4.28 "The Skin Has Eyes: Animated Visions" Curated by Maya Erdelyi, Mills Gallery, Boston Center for the Arts, Boston 2020.8.22-9.22 “Places of Words”, Sapporo Cultural Arts Community Center SCARTS, Sapporo 2020.12.25-2021.4.6 "AUDIO ARCHITECTURE in Taipei", Huashan 1914 Creative Park 2022.11.2-11.27 "On Mono, Koto, and Kotoba - Eight Perspectives", MEM, Tokyo ● 2024.4.19-10.12 "ANIMA --Quand le dessin s’anime." La FabriC, Annecy, France ● [Screening] ( -2020●) 2024.10 Image Forum Festival 2024, East Asian Experimental Competition, Tokyo, nagoya, Kyoto 2024.10 Sapporo International Short Festival, International competition, Hokkaido 2024.10 Animatou, International experimental short films competition, Geneva 2024.9 Ottawa International Animation Festival 2024, Best of Ottawa 2023 Program, Canada 2024.9 Digerati Experimental Media Festival, Denver, Competition Program 2024.9 Off-Courts Trouville festival, Projections extérieures Village sous les étoiles 2024.8 Turku Animated Film Festival 2024, International Competition, Finland 2024.8 Hiroshima Animation Season 2024, Short Competition, Japan 2024.7 Burgas International Film Festival, Aquanima, a best of the year programme(Curated by Theodore Ushev), Bulgaria 2024.7 Anibar Animation Festival, International Competition, Kosovo, Pejë 2024.6 Annecy International Animated Film Festival2024, Professional short films competition, Annecy, France 2024.6 8th Festival d'Animation de Savigny, International Competition, Savigny, France 2024.6 Animafest Zagreb 2024, Grand Competition - Short Film, Zagreb, Croatia 2024.5 Trois Jours Trop Courts, Compétition de l’étrange, Albi, France 2024.5 Anifilm 2024, International Festival of Animated Films , International Competition Short, Liberec, Czech Republic 2024.5 Les sommets du cinéma d'animation, Compétition canadienne 3, La Cinémathèque québécoise, Montreal 2024.3 15th Roanne Animated Short Film Festival, Ciné court animé. 2024.3 REGARD –Saguenay International Short Film Festival, Competition2, Quebec, Canada 2024.3 Ciné court animé- 15th Roanne Animated Short Film Festival, Experimental Competition, France 2024.2 New Deer Short Animation Festival!, Shin-Bungeiza, Ikebukuro, Tokyo 2024.2 Clermont-Ferrand International Short Film Festival, Lab competition. France 2023.12 Short Animaton Screening curated by Wiep Teeuwisse, studio Batavierhuis, Rotterdam, Netherlands 2023.11 Carrefour du cinéma d’animation, Courts métrages français pro 3e partie, Forum des images, Paris 2023.10 Kochi ADATAN film Festival2023, Animation program, COSA, Kochi 2023.9 Spark Animation Festival, Vancouver, Canada 2023.9 Atlantic International Film Festival,shorts program, Halifax, Canada 2023.9 Ottawa International Animation Festival 2023, Short Film Competition, Canada 2022.8 Hirosima Animation Season2022 “Water in Animation: Fluidity and Discontinuity”, JMS Aster Plaza Medium Hall 2022.5 13th Tehran International Animation Festival, Land of Rising Sun: Independent animation in Japan, Curated by Koji Yamamura, Cultural and Art Creative Center [Awards] SV ASK? Film Festival, Jury Award [Tomohiro Nishimura], 2011, Japan SV 15th Japan Media Arts Festival, Jury Selections, Animation Division, 2011, Japan DP Ōfuji Noburō Award, The Mainichi Film Awards 2015, Japan DP Terayama Shūji Award, Image Forum Festival 2016, Japan DP Audience Award, Fukuoka, Image Forum Festival 2016, Japan DP Golden Zagreb Award, Animafest Zagreb 2016, Croatia DP Jury Prize, Paris International Animation Film Festival 2016, France DP Best Experimental or Abstract Animation Award, Ottawa International Animation Festival 2016, Canada DP Jury's Special Mention, Animatou,Experimental International Competition for Best Experimental Short, Switzerland DP Special Mention (granted by Michał Bobrowski, Programme Director), 6th StopTrik International Film Festival, Slovenia, Poland DP New Chitose Airport Award, New Chitose Airport International Animation Festival 2016, Japan DP Best Non-Narrative prize, GLAS Animation Festival 2017, Berkeley, America NC Minister for Foreign Affairs Award, New Chitose Airport International Animation Festival 2017, Japan KS Best Music Animation Award, New Chitose Airport International Animation Festival 2017, Japan DP 21st Japan Media Arts Festival, Excellence Award, Art Division, 2018, Japan KS 21st Japan Media Arts Festival, Jury Selections, Entertainment Division, 2018, Japan MM Grand Prize for short animation, Ottawa International Animation Festival 2023, Canada MM Best Experimental Film Award, Ciné court animé - the15th Roanne Animated Short Film Festival, 2024, France MM 8th Festival d'Animation de Savigny, Special mention of Grand Jury, 2024 [Other] 2015.3 Selection Jury Short Animation category, Tokyo Anime Award Festival 2015 2016.6 Animation - performance, Animafest festival in Zagreb2016 https://vimeo.com/170351039 2016.9 Japanese Animators on the World Stage, Screening & Talk, Ottawa International Animation Festival 2016 2017.3.5 GEIDAI ANIMATION 08ZOOM、Panel session:Atsushi Wada, Sarina Nihei, Ryo Orikasa 2017.3.3 Ibaraki university, Eizo-kobo project “Eigaron nante shiranai” Screening and talk 2017.4.29 Talk:Koji Yamamura × Ryo Orikasa at “Ryo Orikasa, Drawings”, Au Praxinoscope Gallery, Tokyo 2017.8.16-8.17 Animation Workshop, Summer school, Image Forum, Shibuya 2018.1.7 DOMANI PLUS Talk event :Yukio Fujimoto, Masahiro Hasunuma, Ryo Orikasa, Chiyoda City’s Hibiya Library&Museum 2018.6.23 21st Japan Media Arts Festival Related Events "Live Performance / Talk:Music×Vision×Story", SuperDeluxe, Tokyo 2018.7.11 DOMMUNE "AUDIO ARCHITECTURE" 2018.9.15 "AUDIO ARCHITECTURE" Talk event: Kazumasa Teshigawara(Qubibi), Keita Onishi, Ryo Orikasa, 21_21 DESIGN SIGHT, Tokyo 2018.10.1-10.31 NEF Animation and Fontevraud Abbey "International artist residency program", Fontevraud, France 2019.6.14 Annecy International Animated Film Festival2019, Masterclass: Japan, the New Generation. Ryo ORIKASA, Sarina NIHEI, Keita ONISHI, Kiyotaka OSHIYAMA, Alexis HUNOT(Moderator) 2020.8.22 "Places of Words" Talk event:Tamaki Roy, Keitaro Oshima, Ryo Orikasa, Sapporo Cultural Arts Community Center SCARTS 2023.4.20 Artist’s Talk “Misérable Miracle", National Film Board of Canada, salle Alanis-Obomsawin!, Montreal 2024.5 "Miserable Miracle" nominated for the Canadian Screen Award 2024, Best Animated Short category. [Work Experience] 2011.4-2015.3 Bunsei Art University, Research Associate, Utsunomiya, Japan 2012.1-2018.2 Ibaraki University, Lecturer, Mito, Japan. 2017.11 Graduate School of Film and New Media, Tokyo University of the Arts, Lecturer, Yokohama, Japan. 2024.9 Musashino Art University, Imaging Arts and Sciences, Lecturer, Tokyo [Press] Exhibition catalogue 2016.12 “19th DOMANI:The Art of Tomorrow”, The National Art Center, Tokyo 2020.11."Places of Words", Sapporo Cultural Arts Community Center SCARTS, Nakanishi Publishing Co.,Ltd. Newspaper 2016.2.16 Mainichi Shimbun “Dai 70 kai Maikon no Kao” 2016.11.24 Ibaraki Shimbun “Yokuryu Shijin no Sekai, Anime ni” 2016.11.25 Yomiuri Shimbun:Ibaraki “Croatia Eigasai, Itako Shussin Sakka ga Jun Guranpuri” 2016.11.26 Tokyo Shimbun:Ibaraki “Shi no Omomi Anime de Hyougen” 2023. 9.24 Asahi Shimbun “Ryo Orikasa won the Grand Prize for Short Animation for his “Miserable Miracle” at the 47th OIAF" Radio 2016.11.23 IBS 「James Hideki Radio Days」Hot voice TV 2016.11. NHK mito “Ibaraki news-Sekai de Hyouka Anime Sakka Orikasa Ryo san-” Magazine 2017.1 Geijutsu Shincho "Orikasa Ryo to Minami takao" 2021.2 Bijutsu-Techo "Newcomer 100" text by Yukiko Yokoya 2024.1 The Bulletin a journal of japanese Canadian Community, History+culture, pp.44 “Cinema Trail” Web 2017.4.12 Zewebanim:Top 2016 ... en avril ● 2017.1 Sight & Sound:The best indie animation of 2016 ● 2016.12.26 Zippy Frames:Blind Vaysha, Nighthawk Top 2016 Animation Shorts ● 2017.9 “Entrevue avec Ryo Orikasa par David Fortin” Panorama-cinéma ● 2018.5 Eizo Sakka Hyakunin: Japanese Motion Graphic Creators ● 2020.9.10 COLOCAL Local Network Magazine vol.120 ● 2023.10.18 Zippy Frames - On (Non)Narratives of Miracles and Miseries : Notes On the OIAF 2023 Program ● 2023.11.7 ANIMATION MAGAZINE, Poetry in Motion: Ryo Orikasa’s ‘Miserable Miracle’ Animates the Musings of Henri Michaux ● 2023.10 Cartoon Brew - 2024 Oscars Short Film Contenders: ‘Miserable Miracle’ Director Ryo Orikasa ● [Collection] Scripta volant (2011) - La Cinémathèque québécoise, Montreal Datum Point (2015) - La Cinémathèque québécoise, Montreal Notre chambre (2016) - La Cinémathèque québécoise, Montreal (18 Jun. 2024 last-update) * 折笠良 / Ryo ORIKASA [略歴] 1986年生まれ。茨城大学教育学部、イメージフォーラム映像研究所、東京藝術大学大学院映像研究科で学ぶ。2015年9月-2016年8月、文化庁新進芸術家海外研修員としてモントリオールに滞在。2018年、NEFアニメーションのレジデンスプログラムに選ばれフランスフォントヴローに滞在。2020年、公益財団法人ポーラ美術振興財団の助成を受けてパリに滞在。 2023年、MIYUプロダクション(フランス)カナダ国立映画制作庁(カナダ)、NEW DEER(日本)の共同製作で、アンリ・ミショーによる メスカリン体験を描いた同名の詩画集をもとにアニメーション作品『みじめな奇蹟』を制作。 orikasaryo[at]hotmail.co.jp [職歴] 2011.4 - 2015.3 文星芸術大学美術学部 助手(アニメーション専攻), 宇都宮 2012.1- 2018.2 茨城大学教育学部 非常勤講師 (担当:動画像処理初級), 水戸 2017.11- 2018.3 東京芸術大学大学院映像研究科 非常勤講師 (担当:アニメーション構想設計論), 横浜 2024.9 - 武蔵野美術大学 映像学科, 非常勤講師, 東京 2017 地面の底の病気の顔 / Sickly Face at the Bottom of the Ground ● 2018 エンドゲーム・スタディ / Endgame Study ● 2023 Misérable miracle (みじめな奇蹟) / Miserable Miracle [展覧会] 個展 2017.4.22-7.29「折笠良 ドローイングス」、Au Praxinoscope Gallery、東京 グループ展 2016.12.10-2017.2.5「19th DOMANI・明日」、国立新美術館、企画展示室2E、東京 2017.12.14 - 2018.2.18 「DOMANI PLUS 展×日比谷図書文化館:本という樹、図書館という森」 2017.7.22-10.9 萩原朔太郎 詩集『月に吠える』100年記念展−ここからすべてが始まった、前橋文学館 2018.4.27-6.21 "New Japan. Observer effect", Solyanka State Gallery, モスクワ 2018.6.13 - 6.24 「第21回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展、国立新美術館、企画展示室2E、東京 2018.6.29 -10.14 Audio Architecture:音のアーキテクチャ展、21_21 DESIGN SIGHT、東京 2018.7.28 -10.14 サクタロウをアートする―解釈の快楽―、 前橋文学館 2018.12-15-2019.1.20 文化庁メディア芸術祭 やんばる展、 大宜味村立旧塩屋小学校、沖縄 2019.2.23-4.28 "The Skin Has Eyes: Animated Visions" Curated by Maya Erdelyi, Mills Gallery, Boston Center for the Arts, Boston 2020.8.22-9.22 「ことばのいばしょ」、札幌文化芸術交流センター SCARTS、札幌 2020.12.25-2021.4.6 「AUDIO ARCHITECTURE展 in 台北」、華山文化創意園區、台北 2022.11.2-11.27 「もの」と「こと」と「ことば」をめぐって-8つの視点、MEM、東京 2024.4.19-10.12 "ANIMA --Quand le dessin s’anime."、La FabriC, アヌシー, フランス ● [上映](2020年までの上映● ) 2024.10 Iイメージフォーラム・フェスティバル2024、東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション、東京、名古屋、京都 2024.10 札幌国際短編映画祭、インターナショナルコンペティション、札幌 2024.10 アニマトウ ジュネーブ国際アニメーション映画祭2024、実験短編コンペティション、ジュネーブ 2024.9 オタワ国際アニメーション映画祭2024、ベスト・オブ・オタワ2023プログラム、カナダ 2024.9 Digerati Experimental Media Festival, コ ンペティション、デンバー、アメリカ 2024.9 Off-Courts Trouville festival, 屋外上映プログラム、トルヴィル、フランス 2024.8 トゥルク・アニメーション映画祭2024、インターナショナルコンペティション、フィンランド 2024.8 ひろしまアニメーションシーズン 2024 、短編コンペティション 、広島 2023.7 ブルガス国際映画祭、ベストオブザイヤープログラム(キュレーション:セオドア・ウシェフ)、ブルガリア 2024.7 アニバルアニメーション映画祭、インターナショナルコンペティションプログラム、ペヤ、コソボ共和国 2024.6. アヌシー国際アニメーション映画祭、インターナショナルコンペティションプログラム、フランス 2024.6 第8回サヴィニーアニメーション映画祭、インターナショナル、コンペティションプログラム、フランス 2024.6 アニマフェスト ザグレブ国際アニメーション映画祭2024、インターナショナルコンペティションプログラム、ザグレブ、クロアチア 2024.5 Trois Jours Trop Courts(短すぎる三日間)外国語作品コンペティション、アルビ、フランス 2024.5 アニフィルム2024、インターナショナルコンペティションプログラム、リベレツ、チェコ 2024.5 第22回モントリオール・アニメーション・サミット コンペティションプログラム、シネマテーク・ケベコワーズ、モントリオール 2024.4 Ciné court animé、ロアンヌアニメーション短編映画祭、フランス 2024.3 REGARD - サグネ国際短編映画祭 2024、コンペティション部門、ケベック、カナダ 2023.3 第15回ロアンヌ・アニメーション短編映画祭、実験映画部門、ロアンヌ、フランス 2024.2 ニューディアー短編アニメーションフェス!、新文芸坐、池袋 2024.2 クレルモン=フェラン国際短編映画祭、Lab コンペティション、フランス 2023.12 短編アニメーション上映(キュレーション:ワイプ・チューウィス)、バタヴィエハウス、ロッテルダム 2023.11 カルフール・デュ・シネマ・ドゥ・アニメーション2023, フォーラム・デジマージュ、パリ 2023.10 第2回 高知あだたん映画祭 2023、COSA、高知 2023.9 アトランティック国際映画祭、短編プログラム、ハリファックス、カナダ 2023.9 スパーク アニメーション 映画祭 、バンクーバー、カナダ 2023.9 オタワ国際アニメーション映画祭2023、短編部門コンペティション、カナダ 2022.8 広島アニメーションシーズン2022「アニメーションにおける水・流動と断絶」JMSアステールプラザ中ホール 2022.5 第13回テヘラン国際アニメーション映画祭、「日出ずる国:日本のインディペンデントアニメーション」プログラム(キュレーション:山村浩二) [受賞] SV ASK?映像祭2011 西村智弘賞 SV 第15回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 審査委員会推薦作品、2011 DP 第70回毎日映画コンクールアニメーション部門大藤信郎賞 DP イメージフォーラム・フェスティバル2016 ジャパン・トゥモロウ寺山修司賞 DP イメージフォーラム・フェスティバル2016 観客賞(福岡会場) DP Animafest ザグレブ国際アニメーション映画祭2016 ゴールデンザグレブ賞 DP パリ国際アニメーション映画祭2016 審査員賞 DP オタワ国際アニメーション映画祭2016 最優秀実験・抽象作品賞 DP アニマトウ ジュネーブ国際アニメーション映画祭 審査員特別賞 DP Stoptrik国際アニメーション映画祭2016 スペシャル・メンション(プログラムディレクター ミハウ・ボブロウスキ) DP 新千歳空港国際アニメーション映画祭2016 新千歳空港賞 DP GLAS Animation Festival2017 最優秀ノンナラティブ作品賞 NC 新千歳空港国際アニメーション映画祭2017 外務大臣賞 KS 新千歳空港国際アニメーション映画祭2017 ベストミュージックアニメーション賞 DP 第21回文化庁メディア芸術祭 アート部門 優秀賞、2018 KS 第21回文化庁メディア芸術祭 エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品、2018 MM オタワ国際アニメーション映画祭2023 短編部門グランプリ MM 第15回ロアンヌ・アニメーション短編映画祭、最優秀実験映画賞、2024 MM 第8回サヴィニーアニメーション映画祭、スペシャルメンション:審査員、2024 [その他の仕事] 2015.3 東京アニメアワードフェスティバル2015 短編アニメーション部門 一次選考委員 2016.6 パフォーマンス「ペンタゴン」ザグレブ国際アニメーション映画祭2016 https://vimeo.com/170351039 2016.9 Japanese Animators on the World Stage 上映・トーク オタワ国際アニメーション映画祭2016 2017.3.3 茨城大学映像工房プロジェクトpresents「映画論なんて知らない」、上映作品についてのトークと『水準原点』上映 2017.3.5 GEIDAI ANIMATION 08ZOOM、トークイベント「アニメーションの思想地図」 2017.4.29 トークイベント:山村浩二×折笠良、「折笠良 ドローイングス」、Au Praxinoscope Gallery 2017.8.16-8.17 ワークショップ講師、 夏期特別講座サマースクール、イメージフォーラム映像研究所、渋谷 2018.1.7 DOMANI.・明日展PlUS 関連講座「書物/アートという装置、読書という体験」 藤本由紀夫×蓮沼昌宏×折笠良 2018.6.23 第21回文化庁メディア芸術祭関連イベント ライブパフォーマンス/トーク:Music×Vision×Story、スーパー・デラックス、東京 2018.7.21 池亜佐美×山中澪 二人展「かもめ かもめ」関連イベント「きく、みる、よむこと つくること」、カフェ マキヤ、東京 2018.9.15 音のアーキテクチャ展 トーク:大西景太、勅使河原一雅、折笠良、21_21 DESIGN SIGHT、東京 2018.10.1-10.31 NEFアニメーション・フォントヴロー修道院共催、フォントブロー 秋のレジデンスプログラム、フランス 2018.12.4 イメージフォーラム映像研究所での講義(映像アートコース、アニメーションコース)、渋谷 2019.6.14 アヌシー国際アニメーション映画祭2019、マスタークラス:Japan, the New Generation (折笠良、ニヘイサリナ、大西景太、押山清高) 2020.2.5 イメージフォーラム映像研究所での講義(映像アートコース、アニメーションコース)、渋谷 2020.8.22 「ことばのいばしょ」関連イベント 折笠良 アーティストトーク(ゲスト:環ROY, 聞き手:大島慶太郎)● 2020.11.25 イメージフォーラム映像研究所 講義 (アニメーションコース)、渋谷 2023.4.20 アーティスト トーク「Misérable Miracle」カナダ国立映画製作庁、シアター アラニス・オボンサウィン、モントリオール 2023.10.11 イメージフォーラム映像研究所 講義 (アニメーションコース)、渋谷 2024.5 カナダ・スクリーン・アワード2024,短編アニメーション部門 ノミネート "Miserable Miracle" [プレス] 展覧会図録 2016.12 (DOMANI・明日展 第19回 文化庁新進芸術家海外研修制度の成果』 図録 (内田伸一/アート・ベンチャー・オフィス ショウ/編 文化庁) 2018.6『第21回文化庁メディア芸術祭』アート部門 優秀賞 作品写真、贈賞理由、石田尚志氏による選評が掲載 2020.11 『ことばのいばしょ』(札幌文化芸術交流センター SCARTS, 中西出版) 新聞 2016.2.16 毎日新聞(東京:夕刊) 第70回毎日映コンの顔 2016.11.24 茨城新聞 「「抑留詩人」の世界、アニメに」 2016.11.25 読売新聞 (地域:茨城)「クロアチア・映画祭潮来出身作家が準GP「水準原点」短編部門で」 2016.11.26 東京新聞 (地域:茨城)「詩の重み アニメで表現」 2023. 9.24 朝日新聞「折笠監督の短編アニメ、オタワ映画祭最高賞 日本勢3年連続」 ラジオ 2016.11.23 茨城放送「ジェームス英樹のRadio Days」ほっとボイス TV 2016.11.25 NHK水戸 茨城ニュースいば6「世界で評価 アニメ作家折笠良さん」 雑誌 2017.1 芸術新潮 2017年2月号 「折笠良&南隆雄 海原から掬いとった2つの世界「19th DOMANI・明日展」より」 2021.2 美術手帖2021年2月号「ニューカマー・アーティスト100」推薦:横山由季子 2017.9 “Entrevue avec Ryo Orikasa par David Fortin” Panorama-cinéma ● 2018.5 映像作家 100人 Japanese Motion Graphic Creators ● 2023.10 Zippy Frames - On (Non)Narratives of Miracles and Miseries : Notes On the OIAF 2023 Program ● 2023.10.18 Cartoon Brew - 2024 Oscars Short Film Contenders: ‘Miserable Miracle’ Director Ryo Orikasa ● 2023.11.7 ANIMATION MAGAZINE, Poetry in Motion: Ryo Orikasa’s ‘Miserable Miracle’ Animates the Musings of Henri Michaux ● 2024.1 The Bulletin a journal of japanese Canadian Community, History+culture, pp.44 “Cinema Trail” (『みじめな奇蹟』インタビュー) [コレクション] Scripta volant (2011) -シネマテーク・ケベコワーズ、モントリオール 水準原点(2015) -シネマテーク・ケベコワーズ、モントリオール Notre chambre (2016) - シネマテーク・ケベコワーズ、モントリオール (2024/6/18 最終更新)
#
by orikasaryo
| 2024-08-05 00:05
2024年 07月 12日
2023年の春にモントリオールで『Miserable Miracle』のポストプロダクション作業を終えた後、 フランスのアーティスト/アニメーション作家であるボリス・ラベ(1987-)の『糸迷宮』の制作に参加しました。 Boris Labbé - ITO MEIKYU https://www.borislabbe.com/ITO-MEIKYU 2024年10月からパリのドローイングラボで彼の展覧会が始まります。 2024/10/11-2025/1/5 Exhibition- Boris Labbé “Ito Meikyu / Wandering Thread” @Drawing Lab, Paris https://www.drawinglabparis.com/en/expositions/ito-meikyu/ この作品は6月のアヌシー国際映画祭のワークインプログレス部門にも選出されました。 24 Imagesに掲載されたNicolas Thys氏によるレビューをご紹介します。 “Festival d’Annecy 2024 : Des livres, des mots, des images” par Nicolas Thys https://revue24images.com/festival/festival-dannecy-2024-des-livres-des-mots-des-images/ 2023年夏からはもっぱら新作『落書』(仮)の制作に取り組んでおり、映画祭にはなかなか参加できないでいます。 自分自身のwebサイトもなかなか作れずにいますが、来年には取り組むつもりでいます。 -------- After finishing post-production work on "Miserable Miracle" in Montreal in spring 2023, I participated in the production of "Ito Meikyu” by Boris Labbé (1987-). His exhibition will start in October 2024 at Drawing Lab in Paris. This work was also selected for the Work in Progress category at the Annecy International Film Festival in June. I would like to introduce a review by Nicolas Thys Since the summer of 2023, I have been working on my new work “Graffiti”, so unfortunately I have not been able to participate in the film festival. I have not been able to make my own website, but I intend to work on it next year..... #
by orikasaryo
| 2024-07-12 00:02
2024年 04月 15日
"Miserable Miracle" (2023) will be exhibited at an exhibition to be held in Annecy, France. 2024/4/20-10/12 "ANIMA --Quand le dessin s’anime." @ La FabriC Fondation Salomon Art Contemporain Bertrand DEZOTEUX - Chitra GANESH - Jochen GERNER- Elika HEDAYAT - Vergine KEATON- William KENTRIDGE Boris LABBÉ - Georges MÉLIÈS - Henri MICHAUX - Ryo ORIKASA - Alice SAEY - Peter SAUL - Roland TOPOR Exhibition in collaboration with the FRAC Picardie and the MIYU Gallery フランスのアヌシーで開催される展覧会「アニマ 絵が動き出すとき」に『みじめな奇蹟』(2023)を出品しています。 参加作家:ベルトラン・デゾトゥー、チトラ・ガネーシュ、 ヨッヘン・ガーナー、エリカ・エダヤ、ヴァージン・キートン、 ウィリアム・ケントリッジ、ボリス・ラベ、ジョルジュ・メリエス、アンリ・ミショー、折笠良、アリス・セイ、ピーター・サウル、ロラン・トポール
#
by orikasaryo
| 2024-04-15 00:00
2024年 01月 10日
『Miserable Miracle(みじめな奇蹟)』の日本での公開にむけて、日本語吹替版を制作しました。 声優として作家・ミュージシャンの町田康さんにご出演いただきました。 録音・音響調整はサウンドデザイナーの滝野ますみさんにお願いしました。 オリジナルのフランス語版とともに 2024年2月21日(水)~23日(金・祝)「ニューディアー短編アニメーションフェス!」で公開いたします。 * 『みじめな奇蹟』日本語版 クレジット 監督 折笠良 声の出演 町田康 音響監督 滝野ますみ 技師 栗山若葉 助手 石井咲季 録音スタジオ アオイスタジオ株式会社 翻訳協力 日本映像翻訳アカデミー® 翻訳 西田杏祐子・後藤美奈 監訳 折笠良 DCP制作 Bart.lab プロデューサー 土居伸彰 支援:令和5年度文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業 https://creators.j-mediaarts.jp/ #
by orikasaryo
| 2024-01-10 00:00
|
折笠良|contact: orikasaryo[at]hotmail.co.jp |
ファン申請 |
||